はりこのトラの穴 ちょっとひとこと感想文
感想文コーナーです。好き勝手書いちゃって下さい。
旧感想文は
こちら
自演評価システム追加しました。
直近の感想中、同じ場所から3名以上の名前で感想が入力されると注意書きが追加されます。ばれないようにガンバレ!
題名
ハンバーガーショップの野望
名前
評価
わからん??
今後に期待
いまいち
まあまあ
おもしろい
最高!!
コメント
削除キー
Plain
Tree
新しい順
古い順
ハンバーガーショップの野望
感想数
142
No.11814
若頭ぐっち@作者
さん
2020年10月12日(月) 22時47分
筑波大学附属駒場高等学校担当者 様
ご丁寧な感想をいただき、誠にありがとうございました!
個性とテンポは気をつけながら書いた部分なので、褒めていただきとても嬉しく思います。
上演の際には、ぜひ演じる側も楽しんでいただけたらと思います。
これからもよい脚本を書けるよう精進します。
ありがとうございました!
削除
No.11811
筑波大学附属駒場高等学校担当者
さん
返信
2020年10月08日(木) 13時08分
素晴らしい脚本をありがとうございます。
非常に心地よいテンポ感で展開され、この社会情勢でも考え込みすぎず、勇気づけられる力を持った脚本でした。
4人の登場人物がそれぞれに個性的で人間臭く、なんどもクスリとさせられ、その絡み合いに素晴らしい満足感を得ることができました。
数週後には我々も上演する予定ですが、この作品の魅力を潰すことなどないよう邁進したい所存です。
削除
No.11770
橋口征司@作者
さん
2019年08月30日(金) 18時08分
真由佳 さま
どうも。作者の橋口です。
大草原付の面白かったとのコメントありがとうございました。
これからも精進します!
削除
No.11769
真由佳
さん
返信
2019年08月30日(金) 16時54分
面白かったですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
削除
No.11745
なたさ
さん
返信
2019年06月27日(木) 11時54分
なたさ
削除
No.11744
返信
2019年06月27日(木) 11時53分
なたさ
削除
No.11743
2019年06月27日(木) 11時52分
にぱあ
削除
No.11742
2019年06月27日(木) 11時50分
黄色の先輩かっこよかったね!
削除
No.11682
演劇班 ⑅⑅
さん
返信
2018年09月24日(月) 18時13分
すごく面白いと思います!学園祭でも先輩がやってました!
削除
No.11527
埼玉県川口市立鳩ヶ谷中学校演劇部顧問
さん
返信
2016年09月14日(水) 14時23分
本校の学習発表会(ミニチュア文化祭)で上演させて頂きたいと思い、練習をしています。大変面白く、演じ手も楽しみながら取り組んでおります。
ただ、与えられている時間が20分しかないため、短縮バージョンを頂けたら大変助かります。短縮バージョンをご提案頂けますでしょうか?
削除
No.11488
名無しのトラの穴
さん
返信
2016年06月21日(火) 16時54分
面白いですね!
削除
No.11485
???????
さん
返信
2016年06月13日(月) 09時21分
内容がとてもおもしろいです(o^^o)
削除
No.11478
若頭ぐっち@作者
さん
2016年05月08日(日) 01時23分
寛くろつぐ 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき誠にありがとうございました!
脚本を書くときには、常にテンポのいい舞台になるよう心がけているところです。
お褒めに預かり光栄です。
これからも演じる側も観る側も楽しめる脚本を書けるよう精進します。
ありがとうございました!
削除
No.11475
寛くろつぐ
さん
返信
2016年05月07日(土) 13時14分
とても面白く、楽しく拝読させていただきました。
掛け合いやテンポ(又は店舗)がありありと見えてくるようで、読後に清涼感もありました。
ありがとうございました。
削除
No.11413
夕野
さん
返信
2015年09月07日(月) 18時28分
返信どうもありがとうございます!!!!
発表会のような場所で上演したいのですが、
自分的にはこの話めっちゃ面白いし
人数以外条件にぴったりなので、
もしよろしければ
こちらで脚色させていただけたら幸いです
(文がおかしくなりました、すみません)
ではもしこの台本で決定したら
連絡入れさせてもらいます!
長文失礼しました!m(__)m
削除
No.11412
若頭ぐっち@作者
さん
2015年09月06日(日) 15時14分
夕野 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
とても面白かったとのコメントをいただきありがとうございました!
さて、お尋ねの人数について、作者の個人的な考えですがお答えします。
人数を増やして上演する形態にもよりますが、文化祭や自主的な発表会のような場であれば、店員を増やそうが強盗を増やそうが舞台が成立する限りアリだと思います。
自由に脚色していただいて構いません。
ただ、作者としては4人がベストと考え脚本を書いており、皆さんもこの4人の掛け合いだから面白い、という感想をお持ちいただけているのだと思います。
単純にセリフを分け合うだけでは、皆さんが想像しているほど面白い舞台にはならない気がします。
キャスト志望が多いのであれば、登場人物が多くて面白い脚本が他にもあると思います。
そちらを選ばれた方が、演じる側も観客も違和感なく楽しめるでしょう。
どうしてもと言う事であれば、個別に対応いたしますので上演許可願いの際にご相談ください。
これからも皆さんに面白いと言っていただける脚本を書けるよう精進します。
長文失礼いたしました。
削除
No.11411
夕野
さん
返信
2015年09月06日(日) 12時08分
とっても面白かったです!
近いうちに部活で演ってみたいなと思ったのですが、
ちょっと部員が多くて難しいかな…と思ったのですが
どうしても演ってみたいので
登場人物を増やせないかな…と考えたのですが
ありでしょうか…?
店員の方を、店員A、店員Bとして、
もとのセリフを二人で分けて読んだりするのは
可能でしょうか……?
長文失礼しました!
削除
No.11382
きょうま
さん
返信
2015年06月13日(土) 21時34分
お忙しい中の返事感謝申し上げます!これからの新しい脚本も心深くから楽しみにしております!新しい脚本制作頑張って下さいね!応援しています!体調を崩さない様に気を付けて下さい!
削除
No.11381
若頭ぐっち@作者
さん
2015年06月13日(土) 16時51分
きょうま 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
拙作を上演してくださり、誠にありがとうございました!
店長はどこでも人気ですね・・・ここまで愛されている非常識人も珍しいかと(笑)
続編の要望はいくつか頂いておりますので、機会があれば作ってみたいですね。
励みになるお言葉、本当にありがとうございます。
これからも、より面白い脚本を書けるよう精進いたします!
削除
No.11380
きょうま
さん
返信
2015年06月13日(土) 16時10分
すいません!変な文字が所々入っていたので書き直します!
自分は北海道札幌北高等学校定時制の演劇部に所属して
いる市原と申します!自分がハンバーガーショップの野望をやらせていただいた時は店長役をやらせていただきました!個人的には店長が気に入っています!台本のストーリーもとてもおもしろく一人で台本を読んでいても役に入り込めるという分かりやすさも気に入ってます!ぜひハンバーガーの野望続編も作ってほしいです!橋口様の脚本が今よりもっと人気になることを心よりお祈り申し上げます!
削除
No.11378
若頭ぐっち@作者
さん
2015年06月09日(火) 22時33分
ひなの様
どうも。「ハンバーガーショップの野望」作者の橋口です。
とても面白かったとの感想、ありがとうございました!
舞台に立った折には、ぜひ演じていただきたいと思います。
これからもより面白い脚本を発表できるよう精進いたします。
本当にありがとうございました!
削除
No.11377
ひなの
さん
返信
2015年06月08日(月) 21時51分
とても面白かったです! まだ私は舞台には立てないけど、その時はこの脚本を演じてみたいな、と思いました!
これからも作品楽しみにしております!
削除
No.11144
若頭ぐっち@作者
さん
2013年10月21日(月) 00時06分
東京電機大学演劇部「ホワイトイール」 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました!
確かに子供向きではないシーンが多いですね(汗)
それでもやり切っていただいて感謝です。
高校時代からのお付き合いということですか・・・
皆様に愛していただき、本当に作者冥利に尽きます。
これからも皆様に愛される脚本を書けるよう精進します。
本当にありがとうございました!
削除
No.11140
東京電機大学演劇部「ホワイトイール」
さん
返信
2013年10月18日(金) 18時51分
当キャンパスの文化祭の公演で上演させていただきました
監督,役者,裏方共々楽しく練習,本番共に臨ませて頂き,なかなか充実した公演となりました!
当キャンパスの文化祭公演はお子様の観客も多いのでブラックなギャグが通用しにくいなどの難点もありましたが,それでもかなりの好評価をお客様から得られたと思っています
個人事ではありますが,高校時代の文化祭でやったこの劇を大学でもやれてとても嬉しかったです!
これからも作者様のご活躍を期待しております!!
削除
No.11138
若頭ぐっち@作者
さん
2013年10月15日(火) 00時28分
White 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
面白いと感想をいただき、誠にありがとうございました!
もし上演の機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。
上演許可願い、お待ちしてます♪
これからも面白い脚本を書けるよう精進します!
削除
No.11135
White
さん
返信
2013年10月12日(土) 14時37分
沢山の方がダウンロードされていたので、好奇心でダウンロードしてみました。
とても面白い台本で、最後まで飽きることなく読んでしまいました。
機会があれば私の所属する演劇部でもやってみたいです。
削除
No.11012
若頭ぐっち@作者
さん
2013年03月21日(木) 12時58分
会津若松ザベリオ学園高校演劇部顧問 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
ご丁寧なお礼をありがとうございました!
公演が無事に終わられたようで何よりです。
これからも、皆さんに楽しんでもらえるような脚本作りを心がけます。
削除
No.11009
会津若松ザベリオ学園高校演劇部顧問
さん
返信
2013年03月18日(月) 11時58分
作者様へ
本校の自主公演にて40分の演目として上演させていただきました。
観客は59名と小さな舞台にはなってしまいましたが、
初めての試みとしては、うまくいった方なのではないかと考えています。
素晴らしい台本の上演を許可して下さった作者様に、心から感謝申し上げます。
削除
No.10999
若頭ぐっち@作者
さん
返信
2013年02月13日(水) 21時47分
会津若松ザベリオ学園高校演劇部顧問 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
大変ご丁寧な感想をいただき、誠にありがとうございました。
何度も笑いが起きた素晴らしい舞台を創ったのは、他ならぬ皆様です。
その手助けができたことは作者としても嬉しく思います。
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
ありがとうございました!
削除
No.10998
会津若松ザベリオ学園高校演劇部顧問
さん
返信
2013年02月13日(水) 08時04分
作者様へ
地区の研修会における20分間の発表において上演させていただきました。(実際には24分程度の発表になりました。)
発表時間の関係から、作者様には台本の短縮・台詞の一部カットにも快く応じていただき、
大変お世話になりました。
生徒も演技をしていてとても楽しかったようで、
とても素晴らしい舞台をつくりあげることができたと思います。
会場でも笑いが何回もおき、講師の先生からもご好評をいただけました。
本当にありがとうございました。
削除
No.10908
若頭ぐっち@作者
さん
2012年09月21日(金) 00時20分
青森工業高校第三顧問 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
上演が無事に終わられたようで何よりです。
審査員の好評は、みなさんの努力の賜物ですが・・・そのお手伝いができたのであれば作者としても嬉しく思います。
これからも面白い脚本を書けるよう精進いたします。
ありがとうございました!
削除
No.10907
青森工業高校第三顧問
さん
返信
2012年09月19日(水) 17時04分
作者様へ
今回、地区大会で上演させて頂きました。
流れの良い脚本で、演じている生徒たちも非常に楽しんで演じていました。
審査員の先生方にも好評を得ました。
削除
No.10900
あやこ
さん
2012年09月11日(火) 17時06分
うんこ
削除
No.10899
若頭ぐっち@作者
さん
2012年09月10日(月) 00時55分
上鶴 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
店員が好きと言うのは、なかなか通ですね(笑)
温かい励ましのお言葉も痛み入ります。
これからも精進していきます。
本当にありがとうございました!
削除
No.10898
上鶴
さん
返信
2012年09月07日(金) 20時21分
会話のテンポが良くて話がぽんぽん進むのですぐに読み終わりました!読みやすかったです!!
私個人としては店員の何事にも動じないキャラが好きです。店員が一番強いのではないかと思っております(笑)
コメディなのに最後はほっこりできてなんだか心がポカポカしました。
これからもがんばってください!
削除
No.10705
若頭ぐっち@作者
さん
返信
2012年01月31日(火) 00時36分
鷺宮高校演劇部 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました!
キャラは皆様に愛されているようで、作者としては嬉しい限りです。
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
本当にありがとうございました!
削除
No.10704
鷺宮高校演劇部
さん
返信
2012年01月30日(月) 15時57分
先日は、上演許可をどうもありがとうございます。以下に感想を載せさせていただきます。
・ツッコミとボケのわけかたがうまい
・キャラクターに愛着がわきやすい
・強盗の弱さと店長の気づいたときの強さがいい
・寿司の発想がおもしろい
・最後の演出もいい
・舞台構成しやすい
・デジャブがおもしろい
・寿司のくだりが文章からスピードを感じた。
削除
No.10695
若頭ぐっち@作者
さん
2012年01月14日(土) 11時33分
レインボー市倉 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき誠にありがとうございました!
素敵なコメディ作品と言っていただけて、とても嬉しいです。
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
練習、頑張ってください!
本当にありがとうございました!
削除
No.10694
レインボー市倉
さん
返信
2012年01月13日(金) 19時52分
試し読みのはずが、あまりの面白さにいつの間にか全部読み終わってました(笑)
今まで脚本探しをしてきましたが、こんなに素敵なコメディ作品に出会ったことがないです!!
笑えて、ちょっと感動して、読み終わると心がほっとするような作品
なので
私たちもお客様にこの感じが伝わるよう、これから一生懸命・楽しく練習していきます!
削除
No.10614
若頭ぐっち@作者
さん
2011年10月10日(月) 21時56分
周南店のバイト希望 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
店長はどこでも人気者ですね(笑)
これからも頑張ります。
削除
No.10609
周南店のバイト希望
さん
返信
2011年10月09日(日) 12時44分
すごく面白かったです。
実際にわたしも周南店で働きたいです。
店長のあのキャラがすごくすごくおもしろくてかわいくて好きです❤
わたしはLLセットのスマイル付でお願いします。
削除
No.10578
平原 由美
さん
返信
2011年09月12日(月) 22時43分
是非! 文化祭でやらせてください。
楽しみです!
削除
No.10558
若頭ぐっち@作者
さん
2011年08月25日(木) 00時03分
小田彩花 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
丁寧な感想をいただきありがとうございました!
この脚本に限らず、舞台を創り上げるということはそれだけで皆さんの成長につながります。
その一端を担えて嬉しく思います。
ぜひ、作る側も楽しみながら作ってくださいね!
本当にありがとうございました。
これからも面白い脚本を書けるよう精進いたします。
削除
No.10555
小田彩花
さん
返信
2011年08月24日(水) 00時53分
こんばんわ。
愛知県立蒲郡高校演劇部の小田です。
感想ですが私はこの台本気にいっててコメディの所もありながら
少し感動の所もあって飽きずに見れるいい台本だと思います!!
これから練習をしていく中でこの台本の伝えたいところを考え
この劇をやったことでキャスト1人、1人が成長できるように頑張っていきます☆
上演させていただきありがとうございます。
精一杯「ハンバーガーショップの野望」を作り上げます!!
削除
No.10554
若頭ぐっち@作者
さん
2011年08月23日(火) 23時35分
美濃部遊 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき、誠にありがとうございました!
ぜひ部活でもお使いください。
その際は改めてご連絡くださいますようお願いたします。
これからも精進してまいります。
削除
No.10552
美濃部遊
さん
返信
2011年08月23日(火) 20時50分
本当に面白い!!
うちの部活で上演する候補にしたいです!!
その時はよろしくお願いいたします。
削除
No.10533
若頭ぐっち@作者
さん
2011年08月07日(日) 00時50分
紗季 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき、まことにありがとうございました。
店員が好きとのこと・・・かなり渋いですね。
でもこの店員の味付け次第で、この舞台は結構変わります。
ぜひ、店員役にチャレンジしてみてください!
これからも、面白い脚本が書けるよう精進いたします。
ありがとうございました!
削除
No.10529
紗季
さん
返信
2011年08月05日(金) 19時03分
こんにちは。
本巣松陽高校演劇部の者です。
感想ですが、話のテンポがいいし、すごく面白かったです!
店長が人気のようですが、私は店員が好きです(笑)
これからもがんばって下さい!
削除
No.10444
若頭ぐっち@作者
さん
2011年04月23日(土) 22時01分
椎菜 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき、ありがとうございました!
店長好きの方、多いです(笑)
ぜひ、演劇部で活用してしてください!
これからも、もっと面白い脚本が書けるよう精進します。
削除
No.10440
椎菜
さん
返信
2011年04月21日(木) 23時44分
読ませていただきました★
店長最高ですね(笑)
それにつっこむみんなもおもしろい!
演劇部でぜひ活用できたらいいなぁ(^^)
削除
No.10335
若頭ぐっち@作者
さん
2010年11月24日(水) 22時47分
秋♪ 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
ご丁寧な感想とお礼をいただき、本当にありがとうございます。
とはいえ、キャラクターの作りこみや間の取り方などは
皆さんの努力によるものですので、恐縮しきりですが…
皆さんが楽しんで創り上げられた舞台のお手伝いができたこと、
作者としてとても嬉しく思います。
これからも、ご縁があればぜひよろしくお願いいたします。
こちらこそ本当にありがとうございました!
これからも、面白い脚本が書けるよう精進いたします。
削除
No.10331
秋♪
さん
返信
2010年11月22日(月) 15時46分
こんにちは。
いなべ総合学園高校演劇部2年で、この秋に我が校の文化祭公演でこの「ハンバーガーショップの野望」の演出をさせていただいた者です。
(上演許可のメールの者とは違いますが、すみません)
まず、上演許可とさまざまな改編の許可、ありがとうございました。
さて、本題の感想ですが、
非常に面白く、役者と演出、裏方共々(つまり全員なんですが)楽しんで稽古、公演に挑むことが出来ました。
特に、店長役の役者は、店長のキャラクターと役者自身のアイディアで大人気のキャラになりました。彼女曰く、廊下を歩いていても「店長〜!」と呼びかけられるようになったそうです。
又、他の役の役者も、「間」や台詞の無い間の動きをどうするかなど、様々なことを考え込んでどこを見ても面白い劇に仕上がりました。
既成台本は初めての経験で、どこまでやっていいかなどの不安もありましたが、最後には観客にも大好評のものになりました。
今後、また機会があれば、橋口様の脚本を上演できればな、と思います。
改めて、今回はありがとうございました。
削除
No.10315
若頭ぐっち@作者
さん
2010年11月01日(月) 22時46分
のんのん 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただき誠にありがとうございました。
「ハンバーガー〜」の5人バージョンですが、お問い合わせは
多いのですがあいにくこちらで作ったものはありません。
みなさん、強盗や店員を二人に増やすなどの工夫をされている
ようなので、のんのん様も挑戦してみてはいかがでしょうか?
また、公開している脚本以外で5人のショート劇というのはありません。
(あっても外に出せるレベルではありません)
なので、どうしても5人にこだわるのであれば、他の作家さんが
書いておられる面白い脚本があると思いますので、そちらを探されて
みるのがいいと思います。
ご要望に添えなくて申し訳ありません。
今後の課題として取り組ませていただきます。
ご意見、本当にありがとうございました!
削除
No.10308
のんのん
さん
返信
2010年10月30日(土) 02時27分
すごく面白かったです!!
今、このようなコメディの劇20〜30分のやつで、
男1女4でできるものを探しています。
ハンバーガーの5人バージョンはありませんか?
もしくは同じような感じのショート劇で5人で
できるものがあれば教えてください<m(__)m>
お願いします。
削除
No.10264
若頭ぐっち@作者
さん
2010年08月29日(日) 00時59分
むっくーラブ 様
どうも。「ハンバーガーショップの野望」作者の橋口です。
「違う台本でした」とのことですが、それは設定を含め
内容が全く違っていたのでしょうか?
演出の都合上、脚本の改編や潤色はよくある話ですし、
上演許可願をいただいた際に「こういう風に変えます」
と申し出があれば、この脚本に関してはほとんどのケースで
OKを出しています。
なお、上演許可自体を取っていない「無断上演」であり、
勝手に脚色しているような場合であれば別の問題もありますので、
学校名や内容等について作者までご一報いただければ幸いです。
その場合は、こちらで然るべき措置を講じます。
(ちなみに過去の上演団体に名前がある学校であれば、こちらが
脚本の改編を認めておりますので問題ありません。)
あと…農芸高校で思い当たるのは、拙作「B・HAPPY」を
上演していただいた団体がありますが、「脚本違い」という
ことはありませんでしょうか?
削除
No.10263
むっくーラブ
さん
返信
2010年08月27日(金) 10時11分
私農芸高校でやった劇をみたんです。違う台本でした。どうゆうことですか??
削除
No.10255
若頭ぐっち@作者
さん
返信
2010年08月08日(日) 17時16分
マックスバーガーの店長 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
確かに、自分自身もこの店長は好きな
キャラクターの一人です(笑)
ぜひ、上演してみてくださいね!
その際は改めてご連絡ください。
これからも、面白い脚本が書けるよう精進します。
ありがとうございました!
削除
No.10253
マックスバーガーの店長
さん
返信
2010年08月06日(金) 14時30分
劇はやっていませんが・・・練習でやったらとても、面白かったです!今度こそ劇にするつもりです!!!I Love Hamburger Shop of ambition !!!!
私は、店長が大好きです!!!店長や、店員、学生、強盗、お店の不思議さとリアルさが大好きです!!これからも応援しています☆
削除
No.10252
若頭ぐっち@作者
さん
2010年08月05日(木) 21時52分
朋 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
ご丁寧な感想をいただき、本当にありがとうございます!
思い入れのある脚本とまで言っていただき、
作者としてこれほど嬉しいことはありません。
これから先、もっともっと面白い脚本が書けるよう
もっと精進いたします。
ありがとうございました!
削除
No.10250
朋
さん
返信
2010年08月05日(木) 14時51分
こんにちは、はじめまして。某県のある中学校で演劇やってます★
この台本は、私の3つ上の先輩が町の秋祭り(文化祭みたいなもの)でやっているのを見て「演劇って、こんなにおもしろいんだ!!!」というのを教えて頂けた思い入れのある台本です。
その後、中学校に入学し、演劇部に入りました。そのとき、顧問の先生が、「これやってみる?」と、出てきたのがハンバーガーショップの野望で、練習でやってみて、もう、大好きになり、部室に常備してあります。
そのあとも、自分たちや、初めて演劇にふれる新入生の練習に酷使されてます(笑)
また、演劇経験のある、新任の先生が、「間を取る練習にいいよ」といって持ってきてくれましたが、先ほど書いたように、何度も使っていて知っていたので・・・その先生には、悪いことをしてしまったな・・・と、今でも申し訳ない気持ちになります・・。
長くなりましたが、とにかく私にとって「思い入れのあるおもしろい」台本です。
削除
No.10183
返信
2010年07月02日(金) 15時35分
面白かったです。
これからも面白い作品を作って下さい。
削除
No.10174
名無し
さん
返信
2010年06月20日(日) 19時55分
おもしろかったです
これからもがんばってください
削除
No.9850
若頭ぐっち@作者
さん
2009年08月26日(水) 22時56分
華音 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
おもしろかったとの感想をいただきありがとうございました!
よろしければ他の脚本も読んでいただき、感想や批評など
いただけると幸せです。
これからも面白い脚本をかけるよう精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.9848
華音
さん
返信
2009年08月25日(火) 22時43分
読ませてもらいました!
すごくおもしろかったです(^^ )♪
中学校で演劇部やってます!
去年できたばかりの部活で、
この台本は初めて読んだ台本なんです。
みんな「おもしろい」っていってて
楽しくやらせてもらいました!
これからもがんばってください!!
削除
No.9702
若頭ぐっち@作者
さん
2009年05月27日(水) 23時51分
理皇(りお)様
どうも。作者の若頭ぐっち(橋口征司)です。
感想をいただき、誠にありがとうございました。
脚本を書くときに気をつけていることですか…
たくさんありますが、内容や伏線はともかく「最後まで書ききる」
ことですかね(笑)もちろん、他にも色々あります。
ぜひ他の脚本も読んでいただき、感想や批評などいただければ幸いです。
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
削除
No.9700
理皇(りお)
さん
返信
2009年05月27日(水) 18時43分
初めて脚本公開サイトに来ましたw高校で演劇部やってます…まぁ、まだ2年目ですが。
作品『ハンバーガーショップの野望』読みました!!
今はまだ冒頭だけしか読んでませんが、これ書きこんだ後にダウンロードしますw
理皇の通ってる高校演劇はアドリブを考えてギャグを入れていってるのですが、
初めからギャグの台本ははじめて読みました!!
とても面白かったです^^
6月大会終了後、部員で読んでみたいと思います♪
大変かもしれませんが、これからも頑張って楽しい作品を書いていってください!!
応援してます^^
脚本書く際に気をつけていることとかがあれば、教えてください!!
理皇も脚本書きたいのですが、なかなか難しくて。。。
他作品もまた読みに来ますッ( ´∀`)
長文失礼しましたッ☆
削除
No.9613
2009年03月22日(日) 22時55分
小井戸津小音 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
とても面白いとの感想をいただきありがとうございました!
大変励みになります。
よろしければ他の脚本も読んでいただき、感想や批評を頂けると幸いです。
今後も面白い脚本が書けるよう精進します。
削除
No.9611
小井戸津小音
さん
返信
2009年03月22日(日) 12時18分
とっても面白かったです。
こういったギャグ物ははじめて見たのですが面白いものですね。
削除
No.9388
若頭ぐっち@作者
さん
2008年11月15日(土) 23時41分
夕凪連 様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
面白かったとの感想をいただき、ありがとうございました。
こんな演劇部だったらさぞ毎日バイオレンスで飽きないでしょうね。
うらやましいです(笑)
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
削除
No.9387
夕凪連
さん
返信
2008年11月15日(土) 22時24分
すごく面白かったです!
まるでオレが所属する演劇部みたい。
削除
No.9255
若頭ぐっち@作者
さん
2008年09月11日(木) 23時24分
さどぅ様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
すごく面白いとの感想をいただき、本当にありがとうございました。
察するにどこかの上演校の方でしょうか。
演じる側も見る側も楽しめるような舞台になるといいですね。
今後もよりよい脚本を書けるよう精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.9254
さどぅ
さん
返信
2008年09月11日(木) 14時27分
すごく面白くてあっという間によんでしまいました。
この台本の持ち味を壊さないようにしっかり演じたいと思いました。
素敵な作品に出会えて幸せです。
これからもがんbなってください!
削除
No.9199
若頭ぐっち@作者
さん
2008年08月22日(金) 23時10分
六葉さま
どうも。作者の若頭ぐっちです。
面白いとの感想をいただきありがとうございました。
他にも面白い脚本がたくさんある中でそう言っていただけると、
作者として大変励みになります。
これからも面白いと言っていただけるような脚本を
かけるよう精進いたします。
よろしければ他の脚本も読んでいただき、感想や批評を
いただけると幸いです。
本当にありがとうございました。
削除
No.9198
六葉
さん
返信
2008年08月21日(木) 14時18分
とっても面白いです!!
こんなに面白くかけるなんてうらやましいです。
どのキャラも個性的で、飽きないです。
削除
No.9136
若頭ぐっち@作者
さん
返信
2008年07月22日(火) 22時38分
みてぃ様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
気に入っていただいたようで何よりです。
面白いといっていただけると作者冥利に尽きます。
これからも良い脚本を書けるよう精進いたします。
感想、本当にありがとうございました。
削除
No.9135
みてぃ
さん
返信
2008年07月22日(火) 17時34分
はじめまして!
このお話、とてもかなりめちゃくちゃウルトラスーパー(略)おもしろいです☆
スゴク気に入りました。
これからもがんばってください、面白いお話期待してます(上から目線でごめんなさい)
削除
No.9018
若頭ぐっち@作者
さん
2008年05月22日(木) 22時10分
どうも。「ハンバーガーショップの野望」作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
作家としてとても励みになります。
店長を演じられたそうですね。
色々な団体の上演ビデオを拝見すると、やはり店長が
一番個性的です。色んな店長がいるな〜・・・と。
そういう自分も店長を演じた一人ですが(笑)
これからももっと面白い脚本が書けるよう、より一層精進します。
ありがとうございました。
削除
No.9017
Y中学校元部長
さん
返信
2008年05月22日(木) 01時10分
こんにちわ!!
中学最後の舞台に、この台本を使わせていただきました!!
今までやって来た劇の中で一番お気に入りです!!
あたしは店長役やらせていただいたんですが、もうホントにハマリ役で♪
これ以上自分にピッタリな役は無いと思えもします!
作者さんは、あたしたちの劇をビデオで見たそうで・・・。
なんかめっちゃ恥ずかしいです・・・。
感想ももらえて、とても嬉しかったです!!
そして、こんな素晴らしい台本を書いていただき本当にありがとうございます!!
最後にとてもいい思い出が出来ました!!
削除
No.8965
若頭ぐっち@作者
さん
返信
2008年04月17日(木) 21時40分
ドナルドですw様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
面白いと言っていただきありがとうございました。大変励みになります。
文化祭で使われるとの事ですので、はりトラの規定どおり
上演許可願いを出していただければ、折り返し上演に際してのお願いについて
メールさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
削除
No.8964
ドナルドですw
さん
返信
2008年04月17日(木) 16時55分
このたびハンバーガーショップの野望を見せてもらったんですが大変大変面白くてw
うちの学校の文化祭でやることになりました。使っては駄目ならば駄目でやめますが・・ww
削除
No.8627
どんぐり
さん
返信
2007年11月19日(月) 00時47分
ごめんなさい、事後報告です。高校のホームルームで上演させてもらいました。
店員の「いっぱいいっぱいなんですよ、やりくりが。」、臭いをかいで「そうでもないですよ。」など、テンポのみならずセリフでも笑わせてもらいました。
最後の店長の採用目的が恐かったです。やっぱりいじめの輪廻は断ち切れないんですね。
削除
No.8383
若頭ぐっち@作者
さん
2007年08月29日(水) 00時10分
すもも様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
面白かったと言っていただきありがとうございます。
それに間違いのご指摘もありがとうございます。
近々更新を予定してますので、そのときにきちんと直したいと思います。
文化祭でやれるといいですね。その時はまたご連絡お願いいたします。
削除
No.8382
すもも
さん
返信
2007年08月28日(火) 23時47分
すっっっごく面白かったです!!!!!!!!!!(感動!!!!!)ただいま文化祭でやるかどうか会議中です!あとあと、学生が、「もういい、こんな店辞めます。」って言う台詞ありますけど、店長「もういい、こんな店辞めます。」になってましたよ〜。
削除
No.8342
motoko-
さん
返信
2007年08月07日(火) 15時04分
おはようございます。
今度自校の文化祭で『ハンバーガーショップの野望』をやらせてもらいます。
キャラが個性的で、会話のテンポがよくとても読みやすかったです。
また、身近な題材でとても親しみやすい作品だと思いました。
テンポよく役になりきって演じられるように頑張りたいです!
削除
No.7955
若頭ぐっち@作者
さん
2007年04月28日(土) 23時42分
今井 さま
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想(ご報告?)ありがとうございました。
賞については皆様の努力と工夫ですから、お礼にはおよびません。
これからも皆さんの演劇心をくすぐるような
よい脚本が書けるよう精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.7946
今井明夢
さん
返信
2007年04月25日(水) 20時37分
3月30日にAI・HALLで無事上演できました。
店長を演じました、伊丹市立伊丹高等学校演劇部会計の今井です。
本当にありがとうございました。
…遅くなってごめんなさい。
AI・HALLでは演技の部、横山拓也賞を頂くことができました。
とてもうれしかったです。
とても勉強になりました。
演じていて、とても楽しかったです!
なんだか新しい発見ばかりでした。
特に小道具を多く使ってたのを講評でほめてもらえました。
手ぬぐいがお気に入りです(^^)
お寿司のところでねじりはちまきにとか、涙ふくときに使いました。
…いろいろ話し合えて、とても充実した日々を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
削除
No.7877
若頭ぐっち@作者
さん
2007年03月27日(火) 22時48分
へたれ娘様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
動きの指定がないのは、書き方のクセ、とでも言いましょうか・・・
音響や照明と同じく、書き込みすぎるとせっかくの創り手の
楽しみが減るでしょうから、敢えて書き過ぎないようにしています。
皆さん演じる空間(大きさとか設備など)が違うわけですから
最低限の出ハケだけ指定すれば、上手から出るか下手からか、
どこでどう動くか、演出家と役者の腕の見せ所ですからね。
ぜひ、最高に面白い動きを想像してみてください。
これからも面白い脚本が書けるよう精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.7876
へたれ狼
さん
返信
2007年03月27日(火) 22時09分
初めてコメントさせていただきます。
とても面白い脚本だと思います。
しかし動きの指定がほとんど無くイメージがしにくいです。
でも演じる分には、とても大変ですが逆に自由に動きの想像ができると思います。
削除
No.7365
若頭ぐっち(橋口征司)@作者
さん
返信
2006年10月29日(日) 00時15分
梨花☆様
どうも。作者の若頭ぐっちです。
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
この脚本はまさにテンポが命だと思いますので、
梨花☆さんの言うとおりです。
店員ふたりや時間短縮バージョンはこれまでも、
いくつかの団体でやっていらっしゃるようです。
実は全員女性バージョンなんてのも書いているのです。
アレンジは自由にしてもらっていますので、
色々遊んでもらってかまいません。
あとご指摘のあったわかりにくい部分やくどい言い回しも、
そのうちきちんと直すつもりです。書いて4年も経つと、
さすがにアラが見えてきますね・・・(笑)
これからも面白い脚本を書けるよう、精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.7362
梨花☆
さん
返信
2006年10月28日(土) 22時20分
この台本は内容が明確で面白く、その上演じる上で自分を完全に捨てきることができるので、演じる側にとっては大変良い成長の機会となりそうです。
最初から最後までテンポを大事に、観客を飽きさせることなく頑張って演じます♪
また、これはあくまで提案なのですが、店員の数を二人にしたり、時間を20分に縮小したりしたバージョンを作ってみるのはいかがでしょうか?(^^*)このままの状態でもすごく良いのですが、途中「これはちょっとすぐにわかりにくいかな・・?」という部分があったので。でも、本当にこの台本は最高だと、部員一同感心しております!!!!
乱文失礼いたしました。
削除
No.7251
若頭ぐっち(橋口 征司)@作者
さん
2006年10月02日(月) 22時46分
Mさま
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想をいただきありがとうございました。
テンポよく、楽しく、と言うのは自分の脚本すべてに
気をつけていることなので、褒めていただき嬉しいです。
よろしければ他の脚本も読んでいただき、感想や批評など
いただけると嬉しいです。
これからも、もっと面白い脚本を書けるよう精進いたします。
削除
No.7246
M
さん
返信
2006年10月02日(月) 11時25分
テンポが良くて楽しい話ですね!それぞれのキャラクターや情景が浮かんできます。
削除
No.7141
モモ
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時34分
もう少しタイトル替えたら?
削除
No.7140
モモ
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時34分
もう少しタイトル替えたら?
削除
No.7139
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7138
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7137
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7136
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7135
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7134
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7133
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7132
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7131
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7130
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7129
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7128
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7127
タマちゃん
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時33分
おもしろいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このストーリー最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
削除
No.7126
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7125
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7124
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7123
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7122
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7121
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7120
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7119
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7118
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7117
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7116
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7115
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7114
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7113
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7112
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.7111
松茸
さん
返信
2006年09月28日(木) 20時31分
おもしろいね。
削除
No.6974
R
さん
返信
2006年09月12日(火) 22時45分
おもしろくて楽しいお話ですね。
削除
No.6962
若頭ぐっち(橋口征司)@作者
さん
返信
2006年09月11日(月) 22時30分
河合二千翔さま
どうも。作者の若頭ぐっちです。
感想ありがとうございました。
テンポとキャラ立ては特に気をつけているところなので
お褒めに預かり光栄です。
ただ、頭のいい人が書いているわけではないので、
念のため(笑)
これからも面白い脚本を書けるよう精進いたします。
ありがとうございました。
削除
No.6952
河合二千翔
さん
返信
2006年09月09日(土) 17時31分
読ませていただきました。
とてもテンポいいですね。
強盗のキャラも良いし、店長の切り返しもおもしろいし。。。
ただ、真ん中辺りでちょっと飽きてきましたが、その後にまたおもしろい展開があったのでよかったと思います。
あと、印象として頭のいい人が書いたような印象がありました。
最後の終わり方は大好きです(笑)
削除
No.6755
若頭ぐっち(橋口征司)@作者
さん
2006年07月30日(日) 17時46分
愛知の素人さま
感想ありがとうございます。作者の若頭ぐっちです。
身に余るお褒めの言葉、ありがとうございます。
中学生でも充分演じられる脚本だと思います。
ちなみにうちの劇団で2月にやったときは、出演した女の子
4人とも中学2年生でしたから(笑)多少設定を変えましたが。
まず演じる自分達が楽しめて、それが観客にも伝わる・・・
それも演劇の重要なファクターだと思っていますので、
素人が・・・なんて考えず、ぜひ挑戦してみてください。
これからも面白い脚本を書けるよう精進いたします。
削除
No.6740
愛知の素人
さん
返信
2006年07月28日(金) 14時06分
読ませていただきました。とても面白かったです。
台詞を読んでいると,その場面場面が目に浮かんでくるようで,
とても自然な流れですね。
絶対演って見たいのですが,中学生には無理でしょうか。
脚本の素晴らしさを壊してしまいそうで,
素人が演じると申し訳ないような気がします。
でも,本当に面白い作品ですね。
削除
No.6729
若頭ぐっち(橋口 征司)@作者
さん
2006年07月26日(水) 11時10分
波多野さま
どうも。作者の若頭ぐっちです。
大変身に余る感想と賞賛をいただき、ありがとうございました。
これからも面白い脚本を書けるよう精進いたします。
もしお時間があれば他の脚本も読んでいただき、感想や批評を
いただけると嬉しいです。
削除
No.6723
波多野
さん
返信
2006年07月25日(火) 14時03分
いままで見たコメディーのなかで多分コレが一番だと思うくらいおもしろかったです。
終わり方もハッピーエンドで個人的にすごく好きな脚本でした。
一回読んだら絶対演ってみたくなると思います。
削除
No.6180
若頭ぐっち(橋口 征司)@作者
さん
2006年04月01日(土) 20時25分
ながみねひとみ 様
どうも。作者の橋口です。感想をいただきありがとうございました。
もっと面白い脚本を書く作家さんも多い中「個人的に好きな作品」と
言っていただけて嬉しいです。
>演者の力量で「ネタ」部分の面白さを引き出せる作品
確かに、コメディは役者の力量で面白さに差が出ますね。
そういう意味ではミニ公演などの脚本に使っていただけると
いいと思います。
もしよろしければ他の脚本も読んでいただき、感想や批評を
いただけると嬉しいです。
これからも精進いたします。
削除
No.6177
ながみねひとみ
さん
返信
2006年03月31日(金) 18時38分
読ませていただきました。他の作家さんの作品を読んでも
ピンとこないほうなのですが、この作品は、個人的に
好きな作品のひとつになりました。テンポもよく、
キャラクターもしっかりと役割を区分けされているので、
読む側にとっても把握しやすい内容になっていると思います。
テンポだけでなく、ちょっとした動き、間、でも、しっかりと
演じることによって演者の力量でもいくらでも「ネタ」の
部分の面白さをひきだせる作品だと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。
削除
No.5574
若頭ぐっち(橋口 征司)@作者
さん
2005年11月16日(水) 11時49分
0083様
感想ありがとうございます。作者の橋口です。
テンポとキャラ分けがいいと感じていただけたなら、そこもねらいの
一つだったので嬉しいです。
ありがとうございました。これからも精進します。
削除
No.5571
0083
さん
返信
2005年11月15日(火) 23時53分
読ませていただきました。
店員と店長の繰り返しの台詞がかなりしつこいはずなのに、そうとは感じないのが不思議でした。やっぱりテンポが良いからなのでしょうか?
みんなキャラがしっかりしていたので、かなり読みやすかったと思います。
削除
No.5071
若頭ぐっち(橋口征司)@作者
さん
返信
2005年08月08日(月) 22時44分
半狂乱太さま
感想ありがとうございます。
テンポと台詞のスピード感を重視して書きました。
キャラの書き分けも感じ取っていただいたようで嬉しいです。
さらに精進いたします。
削除
No.5068
半狂乱太
さん
返信
2005年08月07日(日) 11時39分
読ませていただきました。
言葉攻めで取れる笑いの中に、動きがあるので更に面白かったです。店長はもはやプライドのかけらもない人間だったので受け入れ易く、以外にナイーブな強盗が相対していて笑えました。こういう登場人物がよく動くあたり、見習いたいものです
削除
No.4955
若頭ぐっち(橋口征司)@作者
さん
2005年07月16日(土) 23時03分
Loveさま
感想ありがとうございます。思い出し笑いですか・・・
身に余るお言葉です。作者冥利に尽きます。
これからも頑張ります。
削除
No.4953
love
さん
返信
2005年07月16日(土) 20時59分
これ、私大好きなんですよ〜。それで、友達に話したら、そのこのほうがはまっちゃったみたいで、授業中によく思い出し笑いしてます・・・。まあ、そのくらい面白いので、これからも、面白いの、いっぱい書いてください!!!待ってるんで、頑張ってください。
削除
No.3213
橋口 征司
さん
2004年10月02日(土) 23時25分
>神崎 絵菜さん
感想ありがとうございます。実は作者自身、こういうお店でバイトしたことが
ないので、想像しながら書いてみました。
関係者が見たら怒られるかな?と思ってましたが、一安心です(笑)
これからも精進いたします。
削除
No.3206
神崎 絵菜
さん
返信
2004年10月01日(金) 23時05分
すみません、某大手ハンバーガーショップでバイトしてます。
練習用の台本を探していたのですが、のりが良く、いきなり笑えました。
アイデアが身近なのでより引き込まれたのかもしれませんね。
これからも楽しい台本をたのしみにしてます。
削除
No.3160
橋口 征司
さん
2004年09月21日(火) 16時36分
「ハンバーガーショップの野望」作者です。
感想をいただき、ありがとうございマス。
テンポよく、を念頭に書きましたのでうれしいです。
今後も精進いたします。
削除
No.3148
返信
2004年09月19日(日) 19時43分
アトリエ公演用の脚本を探していたんですが、短い時間でも山があって、はなしの流れもテンポ良く、読んでいて楽しめました。
削除
お問い合わせ
haritora@haritora.net